NIKE AIR MAX 1 PRM/ナイキ エア マックス 1 プレミアム FJ5479-410

ナイキ エア マックス 1 プレミアム Head to Head

エアマックスデーが近づき、AM1 ’86 OGの発売が控える中、様々なエア マックス 1が公開されています。このウィメンズ 限定のエア マックス 1 プレミアムはスタンダードなメッシュアッパーを脱しプレムアムなレザーアッパーを採用。バーシティメイズカラーのオーバーレイには異なるエキゾチックレザーをあしらい、スウッシュにもヘビ柄を採用したアレンジモデル

発売日が確定次第@snkrslabにてツイート及び記事に追記します。

3/18更新 オフィシャル画像を追加

5/31更新 発売日を追記

Release:2023年6月9日午前9時 SNKRS LEO
Name:NIKE AIR MAX 1 PRM/ナイキ エア マックス 1 プレミアム
Price:19,250円
Color:ミッドナイトネイビー/バーシティメイズ/ナチュラル
Code:FJ5479-410

オンラインストアリンク PR

ナイキオンラインストアリンク

FJ5479-410

各販売ショップ/楽天/yahoo/検索/etc..

FJ5479-410/FJ5479-410

atmos

BILLY’S

Sneakersnstuff

Amazon-KICKS

NIKE AIR MAX 1 PRM/ナイキ エア マックス 1 プレミアム FJ5479-410

NIKE AIR MAX 1 PRM/ナイキ エア マックス 1 プレミアム FJ5479-410

「CO.JP Tournament」の投票結果を見た私たちは、トップ8入りを果たしたシューズの要素を組み合わせて、エア マックス 1を作ることにした。まとまりのないデザインになりそうだけど、実際にはかなりフレッシュな一足が完成。バーシティメイズとミッドナイトネイビーのカラーの由来はすぐにわかるだろう。クロコダイルのテクスチャーと、スウッシュに使われたスネークスキンのテクスチャーの出どころも簡単に当てられるはず。その他の勝ち残ったシューズの要素も見つけてみよう。

■エア マックス 1

世界初のビジブルエア搭載のスニーカー。ティンカー・ハットフィールドがパリのポンピドゥーセンターから着想を得てデザインしたものがこのエアマックス1であり、1987年に発売された。

このシューズを皮切りに人類はエアソールを「履く」ばかりか「見る」こととなるのだが、ビジブルエアの目的は、デザインというよりもエアバッグにかかる圧を逃がすためにミッドソールにウインドウを開けるという機能面を考慮しての考案である。

フォローする